Typhoon Love

Poetry is nine years old

クラシック

こないだ、母校の母サークルのライブがあったので少し覗かせていただきました。

 

私が4年生だったころの1年生がもう卒業するのかと思うと、月日の流れを感じます。

もう来年度からはこうして顔を出すのも控えないとな、と思います。そもそも、あまり気さくな先輩というポジションでもなかったですし。

2日間、少しずつだけですが拝見して、みんな若いのに上手で、しかもちゃんと盛り上げようとする姿勢(煽るという意味だけではなく)がもれなくあったので、素晴らしいなと思いました。色々趣向を凝らしているバンドもあったり・・・

昔も今も転換の無駄な音出しは直らないものですね。与えられた時間の中でセッティングする(時には納得のいかない環境でも受け入れる)のも技術のうちかなとか最近思っていたところだったので、尚更強く印象に残りました。

学生時代は後輩ベーシストの出音やフォームとか機材が気になっていましたが、最近はあんまり気にならなくなってしまいました。自分で納得してそうしているならそれでいいよね、みたいな気持ちです。

 

指弾きの人が増えましたね。そもそも流行りの人で指弾きしてる人が多いってだけかな?ひと昔前の若者ベーシスト像というとストラップ長めでピック弾き、みたいなイメージでしたが、やはり時代とともに変わっていくんだなとしみじみ。

スラッパーはサムの音が出てない(ミュートしちゃってる)人が多かったかな・・・

老害臭い小言ですいません・・・

 

学ぶところもあったので、しめしめといったところですが、何より活力を少し分けてもらった気がしたので、良かったです。ありがたい。

 

明後日ライブですね。あっという間だ。

http://form1.fc2.com/form/?id=870135

仙台HooKで。あります。

f:id:kishioni:20131220204625j:plain

 

個人的にたくさんの犠牲の上で成り立っているライブです。

たくさん来ていただけると救われ(た気になり)ます。

興味があれば是非。あれば、でいいよ。

 

あと8日で今年が終わります。

 アゲていきたい。ネ。