Typhoon Love

Poetry is nine years old

円戸惑雨樋

なんだかまた県内でも陽性の方が出たみたいで、改めて基本的な対策をしていこうと気が引き締まる思い。確かにやや手洗いも雑になっていました。あかんわ。

 

出かける予定もいくつかあるため、延期や中止にならないといいなあと思ったり。マスクも順調に値を落としているので、このまま下がってくれないかなあと思ったり。

 

 

7/1から別居が始まったので、とりあえず規律ある生活を心がけようと思います。夜更かししない、なるべく台所に立つ、など。

 

でかい衣装ケースその他もろもろ持ち出していったものもあり(どうやって運んだんだ…)、やや部屋もすっきりしたので、これは逆にええタイミングかも、と思って普段できない洗濯とかをかましました。

リビングのラグとか、座布団とか、こたつぶとんとか(妻は寒がりなので一年の2/3くらいこたつぶとんが出ている)。

コインランドリーに久しぶりに行ったらやっぱしめちゃくちゃ落ち着く空間で、無職だったころに毛布を洗いにコインランドリーに行った時のことを思い出したりしました。あの頃の記憶はあまりないけれど。

大きいものを洗うと気持ちまで洗われるようです。

洗濯から乾燥までの1時間半でチェンソーマンを読みました。おもろい。

行ったコインランドリーは24時間やってるみたいだったので意味もなく午前4時くらいに行ってボーッとしたいです。

 

冬物もクリーニングに出そうと思って土曜日に持っていったらおばちゃんに日曜なら4割引だよ!と言われたので(それならもはや土曜は閉めてもいいんじゃないか)日曜日に改めて持って行きました。別居しなければ知り得なかった情報。

ほかにも普段してくれている家事を自分でやってみると発見がありますね。

床に落ちている毛とか、二人分だからこんなに夥しい量なんやろ、と思っていましたが一人でもあんまり変わらなかったので頭皮が心配です。コロコロの恐怖。

冷蔵庫にもらいもののエビスの缶ビールがずっとあって、さらに賞味期限が今月までだったので、よしこうなりゃヤケ酒だお酒飲めないけど、と開けて舐めてみましたがやっぱり飲めたもんじゃなかったです。サントリーの炭酸水ばかり飲んでいます。

 

 

 

とりあえずいつ帰ってきてもいいようにだけはしておきたいです。

 

そんななか週末には結婚記念日が控えているので共に飯を食いには行くものの、何をあげようか未だ決まらず。頑張りすぎないラインが難しい。

 

 

無駄にテレビを流しっぱなしにしがちなので、せっかくだし観たいもの観るとき以外はつけないようにしよう。

BD/DVDプレーヤーも妻の持ち物のため今は無いのですが普段そんなに観ないのにいざ無くなるとなんか観たいな!ってなっちゃう不思議。でも知らない間にAmazon primeに入ってたみたいなので羊と鋼の森を観ました。小説をちゃんとなぞっていて真面目に作られていましたがなんかピンときませんでした。気が向いたら他のもなんか観てみよう。本も読む。

 

話題の都知事選は私がどうこうすることはないのでそうなんだーって感じで見ましたけど、タイムライン上と現実との投票率の差や支持者の差がボカーンと開いており、Twitterの、また自分のタイムラインの狭さをしっかりと自覚せねばなと再確認するきっかけになりました。

だいたい国内でのTwitter 利用者数は4500万人くらいで、その中のせいぜい数百〜数千の情報しか目にしてないわけですから(しかも自分でフォローする人を選んでいるわけで)、無茶苦茶偏って真偽の怪しい情報を目にしているんだなあと頭に入れておきたいですね。

アカウント名がついていると2ちゃんの名無しよりも根拠がありそうに見えてしまったりしますが何にも変わらないですものね。このブログも実は58歳のおばさんがTwitterを基にして成り切って書いているかもしれませんし、そのTwitterも42歳のおじさんが妄想で書いているかもしれません。自撮りも中国あたりの若者のブログから写真を拝借して。ウヒヒ。

 

 

 

殻っ風

ほぼ毎日チーズケーキを食べることができてかなりいい感じの一週間を過ごしたと思ったらそんな風に赤々している間に妻と別居することになってドヒャーな状態です。まだ家にいてくれてるけど住む場所は押さえたみたい。これはゆゆしきじたいだ。

別居ってTwitterに書いたらブログの閲覧数が伸びてて、君ら本当にそんなん好きね〜って。でも私を消費することに罪悪感を覚えなくてもいいですよ。失礼のない範囲で楽しんで大丈夫です。本当に。

 

一体何を考えているのか全然わかんないなと思うがあまり失礼なこともしてしまったのでそこはしっかり反省しながらも、それを含めても今のところ何をどうしても納得、仲直り、ハッピー、なビジョンがいっこも浮かばないので焦らず精神を乱さないことを第一にすることを忘れないようにがんばろう。おいしいものを食べたり好きな音楽を聴いたり面白い本を読んだりする。毎度言ってることですが毎度言わないと忘れがち。

 

実のところやってらんねえな、疲れたな〜という気持ちも多少ありますが、ふてくされたところで事態は好転しないというのは身をもって知るところではありますので、あせる気持ちを堪えて前向きに運命に任せようというか、ふっと糸口を掴める時がくる時に備えておこ、踏み込みすぎても沈むだけ、みたいな。

ほしたら実際は何にもしてないだけやんけと言われるとそう思われても仕方なし、と返す他ないんですけども軽率な見当違いの行動で場を荒らすのもそれを片付けるのもあまりにもリスキーというか想像しただけでオエッとなるカロリー。

わたし自身反省は自分の中で振り返って持てる限りの客観性でうぐぐ恥ずかしいとかました上(反省は自分の外をきっかけに自分の中で行われるので)、前向きによっしゃ頑張っていこか、みたいな姿勢になっているのですが、あんまり伝わっていないのか反省が足りない(そのジャッジは?)のかよくわからないので頑張りの種火は絶やさないようにだけしておきたいところです。

もう30も過ぎたので、過剰に謝ることはやめないと、という裏テーマも正直あり、何それって言う人のために説明しますと10:0でどちらかが悪いことって個人間でも社会上でもあんまりないと思っていて、たとえば7:3だったら7以上謝ると7以上こちらが悪いことになっちゃうのでそれって結局解決の方法としてはあんまり健康じゃなく、むしろ反省を邪魔するものになる(なっていた、からこそ今回こういう事態になったとも言える)と気づいたのでした。逆も然り。さらに実際は比率の種類もひとつじゃなく、たくさん関係し合っているわけです(喜びと悲しみが両立するように)。昔はとにかく引けば場は治まるさと思っていたんですが、もしかすると真摯じゃないのかもしれません。なかったのでしょう。

 

 

 

問題を脇に置いたままベース弾いたりなんだりもなかなかしづらい雰囲気ではあったりもしますが、じゃあベース弾かなかったらなんか解決すんのかっつったら全然そんなことはないので気にしないようにしたいですね。拗ねたり勢いで無理やり紐付けたなんかを犠牲にすればなんとなく償ったような気になったりするじゃないですか。だいたいそう思ってしまいがち。

態度のいじらしさの強弱とかで解決するのならすぐ土下座くらいはできるんですけどそういうことでもないでしょうし(そうだったら逆に拍子抜け)、前述と繋がってそういうのはもうお腹いっぱいというか、単に上下関係が強化されたところで結局それは私的には将来を想像した時のお互いの陰を濃くするだけかなーと思っていたり。

この記事もむしろ妻が見てくれたらいいなと思ってすらおり(わたしのTwitterアカウントも前に伝えてありますし鍵もかけないようにしているので読んでるでしょうけど)、なぜならリアルタイムで言葉のやり取りをしてもお互い即時適切に解釈してる自信が全然ないので文章にした方がまだ伝わるのではと。

 

それでも強く言われたらこれまでの文章全部簡単に撤回しちゃうんですけどね。えへへ(オードリーの笑い)

 

 

明日からまた1週間が始まり、それを無事切り抜けるのもまた奇跡的なことであります。がんばりましょう。あなたもわたしも。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

knot found

先週の頭に妻とゴタゴタがあり、結婚4年目にして最大のピンチを迎えつつありますが毎日はグリグリと過ぎていきます。無情!

 

堂本剛ソロのENDRECHERIがサブスク解禁したのと、大槻ケンヂと絶望少女達の過去作&新曲もサブスク解禁されたのでこの二つばかり聴いています。どちらも大変良い内容で、前者はプレイヤーとして、後者はリスナーとしての良さの割合がやや大きいような。

 

特に大槻ケンヂと絶望少女達については大学時代、まさしく約10年ほど前にバンドでコピーした思い出がありましたし、鬱屈していた当時の心境にも大いに響いておりましたので思い入れが濃いのです。

さらに当時から月日が経って無職、鬱、就職、鬱、転職、実家から出て、結婚して、今はギスギスしていて、みたいなタイミングで聴くと

http://sp.utamap.com/showkasi.php?surl=k-200617-100

サビの歌詞なんかはクリーンヒットしてしまって図らずも涙…。

 

そして音楽のもつ、勝手にこちらの気持ちを重ねて勝手に励まされることが許されるという特性みたいなものに相当助けられてきたなあと改めて思います。

音楽そのものに何か能動的に物事を変える力が無いことも過去の経験から痛感している一方で、受け止めたり思い出や感情を共有する器としての機能のありがたみみたいなことを考えてしまいます。

 

昔ほどドーンと落ち込むことは減ったのはそれなりに自分をコントロールできるようになったからなのか(なってるか?)環境が良くなったのかわかりませんが、落ち込まないことを最低ラインとしながらなんとか建設的な対話ができたらなあと思いつつ、対話による消耗や対話への諦めを想像した恐怖で二の足を踏みつつ、妻が買ってきてくれたチーズケーキをおいしくいただいちゃってる今。うぬぼれたくないッ

 

 

 

 

 

 

 

 

いつつかよっつ

週末はベースをぶりぶりイわしてました。

amplitubeのSVT-4PROのモデリングを使って録音してみたらなかなか良い感じに。単体で聴くとモッとした成分もあるんですが混ざると芯が出てくるような。音作りが下手なのでまだまだ経験値を積まなければなりません。ライブでも録音でも。

脳内新ボードシミュレーションでは少し歪んだ音要員としてほぼかけっぱなしで繋いでいたサンズアンプを外して別の何かを入れたいなあと思ってましたがやっぱり使い勝手も出音もいいのでまた考え直さないといけないなあと思ったり。なるべく新しく買わずになんとかできやしないかと。

 

あとは久しぶりにツタヤに行って映画を借りたり。セルフレジが混んでいたので有人レジに案内されたところ久しぶりの有人だったため泊数を伝えるタイミングを逃し、7泊にされてしまいました。新作なのに…

ロケットマンというエルトンジョンの自伝映画と、エイス・グレードという思春期の女の子の映画です。

ロケットマンは以前お花屋さんのギターの人が面白かったよと言ってたので借りました。エルトンジョンのこと全然知らんかったので観終わったら好きになってしまいました。

エイスグレードはTwitterかなんかで見て面白そうと思ったので借りました。こういった経験に共感する人というのは実のところどれくらいいるもんなんでしょうか。

どちらもおすすめしておきます。

 

あとは、バキバキに割れたiPhone7の修理を。

防水性能は失われましたが無事に動いて安心しました。またよろしく。

修理とも言えませんが昔から持ってるSONYのMDR-900STのイヤーパッドも交換。使う機会ないけど。

 

ワイヤレスイヤホンを買ってみました。Ankerのsoundcore liberty air 2というやつ。

ふだん散歩や風呂掃除などで音楽を聴くにあたり有線の邪魔さが日に日に大きく感じられるようになっていたので、バカ高いわけでもないしと導入してみたのです。メインのiPhoneもイヤホンジャック無いし、変換ケーブルも無くしたし、というのもあり。

まだ2日くらいしか使っていませんがストレスフリーさを既に強くて実感しています。唯一不便なのは買い物のレジなどで外すとどこに仕舞おうか迷うことと、その時に音楽が止まることで、そういう意味では完全ワイヤレスでなくても左右繋がってるタイプだと首にかけられていいのかもしれません。

 

 

 

 

 

南無two

先週は職場に社長がやってきて、パワハラ上司について一部の社員を対象に面談の名目で聞き取りをしたみたいなので改善されるといいなと思います。ついでに始業時間の45分前に出社しなければならない風潮や昇給とかの待遇も改善されるといいなあと思います。

過去最高益と胸を張るのなら…

 

とはいいつつも臨時ボーナスまたの名を寸志(その分夏は減るかもとか抜かしよってからに)が出たのは素直に嬉しく、手をつけんとこと思っていた給付金に手をつけずに済む形で何かしらの買い物をする余裕ができそう。ちょうど必要になる機会もありそうということもあり、ほないっちょパソコンでも買うたろうやないの、と鼻息粗く見定めていましたがなんだかんだで買わず済ませそうな私。

もう5年くらいPC無しで乗り切ってきた実績もありますし。

 

とりあえず音楽聴いたり録ったり用にしている昔使ってたiPhone6が限界っぽいので画面が割れたまま放置していた7を直そうかなと思います。

 

昨日はカリガリの配信ライブを観て。

久しぶりに動いてるカリガリを観た気がします。イヤホンで聴くと普段意識してない音が聴こえたりしていいですね。

音ズレは想定していたので脳内補正してましたが次回はうまく調整されると尚良しという感じで。

搾り

正直なところだいぶ気が緩んできていて、気づけば金土日と外出してしまいました。

金曜はTSUTAYA蜜蜂と遠雷を借りたり漫画を借りたり。借りたやつを除菌ペーパーで拭いたり。いい加減配信とかそういうやつに移行したいのですが、音楽と違ってそこまで消費しなさそうなので、加入したが最後、貧乏根性で大して必要でないものにまで手を出して時間だけ食っちゃう、みたいなオチになりそうで怖いわけです。あと単に金がない。むしろこちらが本命の理由かしら。

蜜蜂と遠雷を観たぞ、とTwitterに書いたら後輩が今映画館でやってまっせと教えてくれたので、土曜は映画館で観てホクホク。ということは他の映画館でも変則的なプログラムになっているのでは、と最寄りの映画館のウェブサイトを見ると、「音楽」というアニメーション映画が公開されていることを発見、そういえば以前一瞬広告を見た気がするぞと思ってよく見ると声優が坂本慎太郎だったり、岡村靖幸も声優でクレジットされていたりしたので日曜はそれを観ました。

どちらも音楽を題材とした作品ながら両極端な感じでお互いの良さが引き立ったような気がしました。気がしただけでなく本当にそうであった感じがします。

土曜は相変わらずDIR EN GREYとB-Tの配信を観て、それに触発されたわけではないですがなんとなく寝る前にインスタライブなるものを使用してみたり、それで友達と話したりもしました。LINEでやれって感じですが、わざわざ人を指定して通話するハードルが高く感じる人にはこういった暇ならどうぞ、っていうほうが気が楽ってことで。なんと卑怯なことか。

 

6月には県間の移動も解禁されそうなので、しばらくぶりに病院などの用事も済ませられそう。がんばろう。

余裕があれば曲とかも作れたらいいな。簡単なやつ。簡単な曲しか作れない。私は何にも知らない。

 

パーテーションパーティ

延期していた歯医者や皮膚科などに行き、健康への歩みをまたひとつ進めちゃう週末。

イオンへ食料を買いに行ったら国産サージカルマスクが山積みになっておりました。50枚入り3000円。

3000円なら買わなくてもいいか〜、ってくらいまで人々の焦りが落ち着いてきたというのはいいことなのか悪いことなのかわかりませんが自県では2週間以上感染者は出てないみたいなのでそれは素直に喜ぶべきことですね。

 

先週に続き土曜の夜はDIR EN GREYの配信を観てそのあとBUCK-TICKの配信を観ました。きっと来週もそう。微妙に時間が被ってるのがもどかしい!金曜はピカチュウも観ましたし。

 

そして今日は近所の総合文化施設で催されていたスポーツのポスターデザイン展を観ました。

施設入り口にサーモカメラ、入場時に連絡先明記、展示室前にはアルコール、2m以上の間隔をとる旨の注意喚起、入場人数制限つき、というゴリゴリの対応ながらも開催してくださったガッツをポジティブに評価したいです。言うても展示室内は係りの方以外は私だけでしたので悠々と観ることができました。

五輪関係や卓球、ラグビーなど亀倉雄策田中一光佐野研二郎とか私でも名前を知ってる人らが手がけたやつが30超くらい。200円でこれだけのもん観られるってお得やわ〜と思いました。ちなみに我が市がドイツのなんとかって市と交流してる関係でドイツ人デザイナーのポスター(スポーツ関係なし)も数点ありました。これも良かったです。

6/7までなのでもう少し緊張が解けて混み合う前に観られて良かったかも。

 

仕事はそれなりに忙しくもありつつ先々週くらいからトラブルが多くてなかなか心が休まりません。昔に比べてある程度バシバシ進められるようになったものの、先方のテレワークとかの関係もあるのかスムーズに行かなかったり、まあテレワーク関係なく向こうのミスだったりしてウググとなっていますが今のところ自分由来のやらかしは起こっていないので凹みの種を蒔かないように気をつけていきたいものです。頑張りたくない!

 

ツイッターは毎日のようにたくさんある答えをひとつにしたがる終わりなき戦いが繰り広げられていますが、前述の配信その他によって私は穏やかでいられます。ありがたいことです。私に限って言えば気分が浮いたり沈んだりしていると判断力も鈍りがちなので、自分で考えることが改めて必要な今、心身ともに健康でいたいものです。金なんかもあればベター。